クラウド・オンプレのこんな悩みありませんか?
オンプレの性能とクラウドのコストどちらを取るべき?

オンプレは費用が高めだが性能は良い、対してクラウドは安価だが性能は条件次第...
容量の拡大に伴うデータ移行作業が大変...

オンプレでもクラウドでも拡大し過ぎたデータの断捨離・整理は手間がかかる...
プライベートクラウドか?パブリッククラウドか?

セキュリティ性も欲しいがITリソースのスケールアップも柔軟に行いたい...
その悩み、「KAKU Hybrid Cloud」で解決できます!!
ハイブリッドクラウドなら良いとこどりが可能!

クラウドのコストとオンプレミス環境に構築したSSDを組み合わせ、シームレス接続することで良いとこどりしたデータ基盤を実現しました。
File Analyticsでファイル情報やアクセス頻度を見える化

情報社会において増加の一途を辿る保有データの使用頻度を把握し、管理コスト削減や計画的な運用に貢献します。
高いセキュリティや柔軟性も兼ね備えたインフラ構築

クラウドフィルタの導入により、プライベートのセキュリティ性とパブリックのオンデマンドクラウドリソースを両立できます。

お得な製品情報が満載の無料資料
- 「KAKU Hybrid Cloud」だからできる柔軟なデータ管理
- クラウドとオンプレの良いとこどりを実現!
- データ管理を安全かつ簡潔に管理できる!
- 本サービスをオススメする3つの理由
- 初導入時は専任のサポートが担当
- わかりやすいGUIで円滑に操作可能
- 安心と信頼のセキュリティシステム
「KAKU Hybrid Cloud」が選ばれる理由
柔軟かつ一貫したプラットフォーム
お客様のニーズに合うクラウド・オンプレミスを組み合わせたプラットフォーム基盤を構築致します。
DX推進において日々増加傾向にあるデータを扱う場合はサイズやデータ数に制限のないクラウド、月額支出コストを固定化したい分についてはオンプレミスなど柔軟なリソース管理に寄与可能です。

直感的に操作可能なシンプル画面設計
従業員も管理者も迷わない、ハイブリッドクラウドを初めて扱う方にも見やすく分かりやすい画面設計です。
どこのプラットフォームにどれだけのリソースが割かれているかはもちろん、File Analyticsによって「普段アクセスがあるデータなのか?アクセスの無いデータなのか?」を把握でき、スムーズな運用に貢献します。

「KAKU Hybrid Cloud」はお客様の"こうしたい!"を実現するサービスです
KAKU Hybrid Cloudは、オンプレミスのストレージシステムをクラウドストレージに接続し、単一のストレージシステムでアーキテクチャ全体を処理するデータ基盤です。
目まぐるしく移り変わる市場や顧客のニーズに対応するために活用される「クラウド」と機能性やカスタマイズ性で秀でる「オンプレミス」、一長一短の特徴を持った2つを組み合わせて理想のシステム設計ができます。
テクノロジーがビジネスに浸透し、IoTとして日常にもデジタルトランスフォーメーションの波が押し寄せる昨今こそ、レガシーなシステムの見直しを図るタイミングといえます。また、本サービスは各レイヤー毎での課金体系となっており、お客様のご要望・要件にあわせて導入コストを算出いたしますのでIoT導入に必要な分だけを低コストでご提供可能です。
よくあるご質問
Q他社のサービス・システムとの違いは何ですか?
AKAKU Hybrid Cloudは、直感的に操作可能なシンプル画面設計と柔軟かつ一貫したプラットフォームを提供できることに加え、万全なサポート体制が整っていることが秀でている点です。特にサポート体制は、運営会社が多様なクラウドサービスを展開していることもあり豊富な知見を備えておりますので安心してシステムを導入頂けます。
Q初めての導入で不安ですがどんなサポートがありますか?
Aございます。初期導入時は専任のサポートが担当させていただき、企業の運用・要件に合わせたご提案をさせていただきます。
Q利用料金を教えてください。
Aご利用料金はシステム構築の規模によって変動します。お問い合わせにてご確認お願い致します。
Q自社システムとの連携は可能でしょうか?
Aはい、可能です。KAKU Hybrid Cloudはお客様の要件に合わせたシステム構築をご提供させていただきます。
Qセキュリティ面が不安です。どのような対策をしていますか?
AKAKU Hybrid Cloudの情報管理はデータセンターに設置したサーバーで行っており、クラウドフィルタとSSL暗号化通信で送信され第三者によるデータの盗聴やなりすましなどから守られますのでご安心ください。

「KAKU Hybrid Cloud」が5分でわかる製品資料はこちら!
本ウェブサイト内容や製品・サービスに関する概要をまとめておりますので、お気軽に下記より無料の資料をダウンロードください。